Blog & Newsブログ&ニュース

2024.12.20若手イントラ会in城ヶ島

皆様、こんチワワ🐾
横浜 白楽 六角橋のダイビングスクール アクシーがお送りする「アクシー☆ブログ」のお時間です♪

まいど、セータロです🐒

今日は、ツアーなしでのんびりスクールDAYでした!
ドライスーツのカラー決めやチームLinoメンバーの来校多数でとっても大賑わいなスクールでした~~😁

さ、今日の「アクシー☆ブログ」は先日開催した「若手イントラ会In城ヶ島」の風景をお伝えします!

アクシーでは、ホームとしてたくさんお世話になっている「城ヶ島ダイビングセンター」さんへ若手イントラ会の活動の一環として視察に行ってきました!

普段から良く潜っているポイントとは、別で城ヶ島の中上級者向けの新ポイント「ビッククレバス」潜ってきました~!

ココのポイントは、大きなクレバスがメインのダイナミックなポイントになっています👍
(ちなみに写真は、ミッドサマーのカイキ君から頂きました😂)

クレバスの壁一面には、カラフルなソフトコーラルがびっちり映えていて中層はイサキやキンギョハナダイの群れがぐっちょり!
壁には、コケムシがたくさんでウミウシが付き始めてました~👏

潜ってみた感想としては、群れも、地形もマクロも楽しめる最強ポイント!!
「ビッククレバス」ツアー開催しちゃいます♪

ポイント自体は、流れが掛かりやすく
・アドバンスダイバー以上
・経験本数50本以上
と制限があり、中上級者向けのポイントでしたが都心から1時間で行ける場所とは思えないぐらい面白かったです!
初心者の方でも目標にしやすいポイントなので、ステップアップの目標にしてみてはいかがでしょう?

2本目以降は普段潜っている「岩骨」や「へいぶ根」へ!
いつもとは違った回り方や人気生物がよく出る場所など再確認!

ウミウシや

びっくりするぐらい大きなウミウシカクレエビなど水中は生物いっぱいでした~😍

今回の視察会で、また新たに城ヶ島の良さを実感しました!
そして、とっても面白い新ポイント「ビッククレバス」👍

次の城ヶ島ツアーは「ビッククレバス」へ!
ぜひ、ご参加ください♪

明日は、葉山へマクロツアーへ!
と思っていたのですが、何やら風が…
ポイントは朝判断ですが、明日ものんびりダイビング楽しみましょう🔥

スクールは、通常オープンです!
来校の際は、必ずご連絡ください☎

それでは、また明日~🌈

Axsy 公式LINE
TOP